特定名称酒の8分類とは
There are 8 types of sake.
純米大吟醸酒 Junmai Daiginjo Sake
純米吟醸酒 Junmai Ginjo Sake
特別純米酒 Tokubetsu Junmai Sake
純米酒 Junmai Sake
大吟醸酒 Daiginjo Sake
吟醸酒 Ginjo Sake
特別本醸造酒 Tokubetsu Honjozo Sake
本醸造酒 Honjozo Sake
『家庭の食卓が高級レストランへ』をコンセプトに味わいの
4タイプをシリーズ化して統一ブランドで展開します。
●味わい4分類タイプを順次展開予定~薫・爽・醇・熟~
●生産地や酒蔵にこだわらずに美味しいお酒を唎酒師がセレクト
薫【KUN】~香りが高くフルーティー(2025年春スタート)
爽【SOU】~淡麗ですっきり(2026年春予定)
醇【JUN】~コクがある旨味タイプ(2026年冬予定)
熟【JUKU】~重厚な凝縮熟成感(2027年秋予定)
純米大吟醸酒 Junmai Daiginjo Sake
純米吟醸酒 Junmai Ginjo Sake
特別純米酒 Tokubetsu Junmai Sake
純米酒 Junmai Sake
大吟醸酒 Daiginjo Sake
吟醸酒 Ginjo Sake
特別本醸造酒 Tokubetsu Honjozo Sake
本醸造酒 Honjozo Sake
唎酒師が厳選した日本酒をお楽しみください
Enjoy carefully selected Japanese sake chosen
by a certified sake sommelier.
20歳未満の者に酒類を販売しません
We do not sell alcohol to persons
under 20 years of age.
2025.3.21 |
ブランディングサイト【isab6 Japanese Sake】をオープンしました |
---|---|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|